こんにちは、日本トリムです。
日本トリムが参画する病院運営事業において
兼ねてより建設が進められていた、
漢クン(王ヘンに昆)病院(中国・北京市)で
開院式が5月9日に行われました。
その様子をご紹介したいと思います。
![]()
漢クン病院の正門
![]()
晴天に恵まれ、開院にふさわしい天気の最中、
式典には約120名の関係者・医療従事者の方々が詰めかけました。
関係者による祝辞やテープカット、
また、医療スタッフによる宣誓などが行われました。
![]()
壇上で祝辞を送る代表・森澤
![]()
テープカットの様子
日本トリム代表・森澤より
「漢クン(王ヘンに昆)病院の皆さん、
本日は誠におめでとうございます。
この病院がフラッグシップとして順風満帆に船出し、
そして、当病院運営事業が日中友好の懸け橋の一つとして
大きく発展することを期待しております。」
と祝辞を述べました。
開院式の後は、病院内の見学会が行われました。
![]()
透析室
![]()
病室
中国初の日本式病院ということで、
当社の電解水透析システムをはじめ
病室のベッドに至るまで日本製のものを使用します。
中国の患者さんのQOL向上に向けて
細やかな部分もこだわりながら準備を進めてきました。
政府の支援を受けながら、本プロジェクトが始動して約2年。
晴れて無事に開院の日を迎えることができました。
予防・診断・治療を重視した日本式の優しい医療サービスを
これから多くの患者さんに提供してまいります。
そして、日中両国の友好関係の発展に寄与すべく
使命感をもって、今後も取り組んで参ります。
是非、ご期待ください。
