PICK UP
2025.08.01
電解水素水整水器が設置されているホテルに宿泊してきました!(前編)
こんにちは、日本トリムの営業スタッフです。
今回は愛知県名古屋市にあるとても素敵なホテル、ゴールドステイアパートメントホテルをご紹介いたします。
ゴールドステイは栄と大須に2店舗あります。
実は、昨年の5月、全客室にトリムイオンRefineを設置していただきました。
それから約1年後、設置に立ち会った私が栄と大須それぞれに宿泊させていただくことに!
まずはゴールドステイ名古屋大須に宿泊してきました。
前編では、大須をご紹介します!
大須で宿泊したお部屋は動物園がコンセプトのカルチャールームです。
地球の南のオセアニア地方に生息する可愛い動物のぬいぐるみたちがお出迎え!
展示種類日本一を誇る東山動植物園とコラボレーションしているのだそう。
また、ゴールドステイのテーマは「街に暮らすように泊まる」。キッチンルームには冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの生活家電が充実しております。
キッチンルームの奥に進むと
あっ、ありました!
電解水素水整水器トリムイオンRefine、1年ぶりの再会に感動です!
お互いこの1年お客様のためによく頑張ったと労いの言葉をかけました。
大須の支配人様にお伺いすると、宿泊されるお客様から「電解水素水が良かった」とのお声もあり好評のようです。
【大須で超オススメ!ナノリッチミストサウナ】
大須で今年新設されたばかりのWellness Room with ReFaで、ナノリッチミストサウナを使わせていただきました。なんと1時間ほどの貸し切りです!
ナノリッチミストサウナとは、マイナスイオン発生技術を駆使し、人間の毛穴より小さい約100億個のマイナスイオンが室内を満たすという、心と身体が癒される空間です。
部屋の扉を開けると洗面所があり、
ここにも!電解水素水整水器トリムイオンRefine。
水栓のレバーを回して電解水素水を作り、コップいっぱいに飲み、ナノリッチミストサウナに入りました。
ナノリッチミストサウナは42℃の室温で、90〜100%の多湿の環境で超微細水粒のミストがサウナ内で充満しております。
焼けるような熱さと違ってポカポカと体の中から暖かくなり、ジワジワと汗をかく感じがサウナ好きの私には新しい感覚でした。超微細水粒のため、霧が目に見えないことも驚きで、ヒトの毛穴よりも小さいからか、水に濡れている感じが全くしませんでした。
何時間でも入っていられる程の心地良さです。
まさに、きり(霧)がない程に入っていられます。整いました。〇〇っちです。
30分ほどサウナを楽しんだ後に浴びた5℃の冷水シャワーがまた気持ち良かったです。
そして、締めはもちろん電解水素水!
しっかり水分補給して、ウェルネスルームを出ました。
部屋に戻ってからは、大画面のテレビでYouTubeを見ながら、大きなソファーの上でゴロゴロしていました。これが、また心地良い。きっと家族や団体でお越しの際はワイワイガチャガチャと楽しめるお部屋です。
ベッドに就いた時、横の壁にこんなポスターを見つけました。
"コアラは1日20時間眠り、ほとんど動かない"
まるで、今日の私のようです。生まれかわったらコアラになるのも悪くないと思いました。
まだまだ見どころ満載!レポートは、こちらの後編へ続きます。